京都総合福祉協会では様々なキャリアパスが用意されており、資格支援も充実しています!
法人内に研修センターを設置し、職員の人材育成に取り組んでいますので職員の成長に役立つ仕組みづくりが整っています。    
 
  新任職員
基準
~1年目 担当業務の習得
求められる能力
社会福祉に携わる職員としての基礎を構築する
内容
                ・社会人の基礎
・法人理念及び事業内容の理解
・業務に関わる基本的知識・技術の習得              
研修例
                新任職員研修(年4回)
ビジネスマナー、法人の説明、医療との連携、ソーシャルワークの基礎、記録の書き方等              
資格取得支援
                ・知的障害者移動介護従事者(居宅支援分野)
・行動援護従事者(居宅支援分野)
・重度訪問介護従事者(居宅支援分野)              
若手職員
基準
2~4年目定型業務を独立して行う
求められる能力
チームの一員としての自覚と自立を学ぶ
内容
                ・定型業務を独立して行う
・業務の知識及び技術向上
・チームアプローチの理解と協働              
研修例
若手職員研修(チーム力向上、フォロワーシップ、個人ビジョン)
資格取得支援
                社会福祉士実習指導者
介護福祉士実習指導者
相談支援専門員(障害者)
相談支援従事者初任者(障害者)
第1号ジョブコーチ
(障害者就労分野)              
中堅職員
基準
                5年目~複雑な業務を行う
後輩への助言              
求められる能力
チームの一員としての自覚と自立を学ぶ
内容
                ・定型業務を独立して行う
・業務の知識及び技術向上
・チームアプローチの理解と協働
+複雑な業務を行う
+後輩への助言・指導              
研修例
                中核職員研修
(組織人の基礎、後輩指導)              
資格取得支援
                社会福祉士実習指導者
介護福祉士実習指導者
相談支援専門員(障害者)
相談支援従事者初任者(障害者)
第1号ジョブコーチ
(障害者就労分野)              
            主任
(上位者の補佐)          
                        基準
                10年目以上かつ32歳以上
所属長の評価・推薦に基づき、理事会で承認              
求められる能力
現場責任者としての自覚と多角的視点を得る
内容
                *組織の円滑な運営のための上司のサポート
*現場の現状分析と改善提案
*チームアプローチの実践
*部下への指導・教育              
研修例
主任級職員研修(リーダーシップ、法人の組織運営、コミュニケーション・コーチングなど
資格取得支援
                サービス管理責任者
(障害者介護・地域生活・就労分野)
児童発達支援管理責任者              
            係長
(所属長・副所属長)          
                        基準
                主任級在籍6年以上かつ38歳以上
所属長の評価・推薦に基づき、理事会で承認              
求められる能力
法人全体を視野に入れた所属の管理者となる
内容
                *所属の業務進行を統括する
*法人運営を視野に入れた組織運営
*他組織や地域との連携
*職員育成              
研修例
                ・所属長マネジメント研修
・次世代リーダー研修
・介護労働安定センター主催セミナー(雇用管理・労働管理・安全衛生健康・人事管理・賃金管理)              
資格取得支援
                サービス管理責任者
(障害者介護・地域生活・就労分野)
児童発達支援管理責任者              
            課長
(所属長)          
                        基準
係長級在籍7年以上かつ45歳以上
求められる能力
法人・地域・社会全体を視野に入れた運営を考える
内容
                *所属の業務進行を統括する
*法人運営を視野に入れた組織運営
*他組織や地域との連携
*職員育成              
研修例
                ・所属長マネジメント研修
・次世代リーダー研修
・介護労働安定センター主催セミナー(雇用管理・労働管理・安全衛生健康・人事管理・賃金管理)              
資格取得支援
                サービス管理責任者
(障害者介護・地域生活・就労分野)
児童発達支援管理責任者              
 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
           
          