12月16日(金)、今年最後の自主製品研修で、京都文化博物館で行われています、「共生の芸術祭」へ行って来ました。

ユニークな作品が多く、皆さんそれぞれにお気に入りの作品を見つけられたようです。

わたしはこれ!

時刻表がアートに・・興味津々の利用者さんもおられました。
長いゴムホースから聞こえてくる声は・・・(市原悦子) 😳 😳 😳

「妄想かるた」・・・楽しい?絵が描かれています。

作品を見終わった後、京都楽紙館に納品に行きました。
花水木の商品が入口の目立つ場所に置いてあり、利用者さんも大喜びでした。
明日から頑張ろう!(仲島)
