2020.05.12
京都市児童療育センター「きらきら園」
お家でできる遊びの紹介(10)☆きらきら園
今回はボールを転がして遊ぶおもちゃを紹介したいと思います
☆ピタゴラスイッチ☆

【材料】 牛乳パック(今回は8本使用しました)、はさみ、カッターナイフ、テープ
※はさみ、カッターナイフを使用するときは気をつけてください。

【作り方】
1.牛乳パックを一面だけ切る
*1つは上から5cmのところを切ってください

2.5cmほど重ねてテープで貼る


3.端にボールの大きさより少し大きめの穴をあける

4.③のものを4つほど作り、ボールが転がるように壁に固定して完成です!
ボールを転がして遊んでみてね♫


*牛乳パック以外でも、紙コップやプラスチックコップ、
トイレットペーパーの芯などでも作ることができます。


*こちらは壁に直接ではなく、ダンボールに固定してみました。
*また、応用編として・・・ <あそびの紹介(9)>のたいこを置き、
ボールをはずませてゴールのコップに入れると難しくなっておもしろくなりますよ☆
